MK3 1994.05-1995.12 EP82 GT ターボリンク G4X モンスーンX / アトムX プラグイン配線ハーネス - トヨタ スターレット 4E-FTE

カスタム配線と DIY キット - あなたの車に合わせて、あなたのやり方で構築します。

自分で建てる場合でも、プロに建ててもらう場合でも、私たちがお手伝いします

商品情報にスキップ
1 6
通常価格 £950.00 GBP
通常価格 £950.00 GBP セール価格 £950.00 GBP
セール 売り切れ
税込。

この商品は受注生産です。2~10週間以内の発送を予定しておりますが、ご注文状況によってはそれ以上かかる場合がございます。お急ぎの場合は、ご注文前に正確な納期をお問い合わせください。

EP Wiring技術情報

在庫残り1個、すぐに発送できます!

プラグイン配線ハーネスとは何ですか?

パッチハーネスとは異なり、プラグイン配線は、ECUからエンジンベイのヒューズボックスまでのエンジン配線を完全に置き換えるものです。この配線は、エンジンベイのヒューズボックスと2つの車内コネクタに接続します。純正機能の大部分はそのまま保持されますが、保持されるものと保持されないものについては、以下で詳しく説明します。

あなたのマシンは常に進化していますか?この配線ハーネスを使えば、インジェクター、コイル、その他の追加機能を必要に応じて簡単に変更できます。

このハーネスは、インジェクター、コイル、その他の機能に対応するDeutsch/Amphenol DTM/ATMコネクタを備えたサブルーム(ハーネス)を使用しているため、必要に応じて必要な機能に変更できます。これらのコネクタのピン配列も提供しているので、配線に精通したDIYユーザーであれば、ご自身で変更することも可能です。

弊社のEP91配線機のサブルームを紹介する以下のビデオをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=vgM9gLr6SE4

燃料/油圧センサーやその他の機能のオプションが表示されませんが、これらを追加することはできますか?

はい!この目的のために、2つのブレイクアウトコネクタを同梱しています。1つはエンジンベイ、もう1つは車内です。お客様の体格はそれぞれ異なるため、モジュラーハーネスが最適なアプローチだと判断しました。これにより、すべてのお客様が同じメインハーネスを使用でき、製造コストを抑えることができます。また、ご希望の追加機能があれば、自由に選択して追加することも可能です。カスタム追加をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。

ご質問がありますか?

+44 1475 325 091までお電話いただくか、お問い合わせページInstagramFacebookからメッセージをお送りください。喜んでお手伝いさせていただきます!

特徴

  • 1994.05~1995.12 のMK3 JDM EP82 GT Turbo 4E-FTEモデルと互換性があります - MK3 VIN 番号は「EP82 -0454759」以上です - 別のモデルをお持ちの場合は、見積もりをご連絡ください。
  • 主にスペック 44/55 ワイヤを使用して製造 - 定格最大 150 ℃ (OEM は定格 80 ℃)
  • オルタネーター、スターター、バッテリーケーブルにはTXLとPVCワイヤーが使用されています。
  • 織機は、600℃以上の耐熱性を持つテックフレックスの高温ファイバーグラス編組で覆われています。
  • インジェクターとコイルはサブハーネスに装着されているので、いつでも交換可能です。サブハーネスはお問い合わせいただければご注文いただけます。
  • ストックインジェクター、EV14/USCAR、またはBosch EV1 (ジュニアパワータイマー) コネクタを選択できます。
  • 標準コイル、K20 COP (プラグ付きコイル)、または 2ZZ/Yaris COP から選択できます。
  • ハーネスはモジュール式なので、追加の入出力をカスタマイズできます。一般的なオプションとしては、燃料圧力または油圧、フレックス燃料センサー、クラッチスイッチなどがあります。お見積りやご注文については、ご要望をお知らせください。
  • Komax、Mecal、Rennsteig、Knipex、DMC、TE、RaceSpec、Ideal、Sargentなどの生産ラインツールを使用し、自社で製造しています。究極の信頼性を実現するために、ワイヤーハーネスの製造には安価な汎用工具は一切使用していません。トヨタはそうしませんでしたので、当社もそうしません。
  • クリンプハイトの測定やポイントツーポイントのピンテストなどの品質管理。

技術仕様とコネクタ

  • Link G4X/G4+ Atom または Monsoon に適しています (Storm、Xtreme、Fury にも適合するように変更できますが、追加機能用に配線されません。これらの ECU のいずれかをカスタム オーダーで購入される場合は、ご連絡ください)
  • トリガー - 標準の4E-FTEカムセンサー (クランクトリガーはカスタム変更として追加できます - お問い合わせください)
  • 吸気温度センサー - Bosch JPT 2線式またはOEMセンサーコネクタ - センサーは付属しません
  • クーラントセンサー(ECT) - Bosch 2 JPTコネクタ - センサーは付属していません
  • スロットルポジション(TPS) - EP配線 Bosch TPSマウントキット付属! - センサーは付属しません
  • インジェクター - 標準のトヨタ(デンソースタイル)、ボッシュEV14/USCAR(ID 1050X、EV14など)、またはボッシュEV1(ジュニアパワータイマー)から選択
  • コイル - ファクトリー4E-FTE、K20コイルオンプラグ、2ZZ/Yarisコイルオンプラグ、Audi R8コイルオンプラグから選択 - コイルパックは含まれていません
  • コイル、AUX、CAN、ECU用アースリング端子
  • Bosch 0261231006用ノックセンサー配線 - センサーは付属しません
  • ブーストソレノイド(MACソレノイド) -ソレノイドは含まれていません。こちらから購入できます。DTMコネクタ付きのオプションを選択してください。
  • エンジン ベイ AUX コネクタ (12V+ 電源、アース、5V+ センサー電源、センサー アース、2 つのアナログ電圧入力、1 つの Aux 出力、キャビン Aux へのループ ワイヤ 1 本)
  • キャビン AUX コネクタ (12V+ 電源、アース、5V+ センサー電源、センサー アース、アナログ電圧入力 1 つ、デジタル入力 1 つ、Aux 出力 1 つ、エンジン Aux へのループ ワイヤ 1 つ)
  • CAN プラグは、CAN ラムダ、ゲージ、ダッシュなどの LinkECU 製品に合わせて配線された ECU の隣にあります。ピンは、Haltech などに合わせて DIY で再配置できます。
  • OEMチェックエンジンライト
  • 標準ゲージクラスター用の OEM タコ信号 - ゲージクラスターに 1kΩ の抵抗器をはんだ付けしてタコを変更する ( DIY ビデオをご覧ください) か、 Haltech タコ出力アダプターのようなものに配線する
  • OEMスイッチによる油圧ライト - AUXプラグに油圧センサーを使用する場合は、ECUを油圧ライトに配線できます - 注文コメントでこれを要求してください
  • OEMブーストスイッチ
  • オルタネーター配線
  • オルタネーターとスターターの電源配線
  • リバーススイッチ配線
  • ブレーキ液レベル配線
  • ダッシュ温度配線(シングルピン)
  • ECU出力からの燃料ポンプリレートリガー
  • 標準ゲージクラスターからのスピードセンサー信号 - デジタルダッシュを使用している場合は、これはスペアになります。ギアボックスまたはホイールスピードセンサーを追加することをお勧めします。

付属していませんが取り付けに必要です:

  • OEM エンジン配線にボルトで固定されている MIDI ヒューズは再利用する必要があります。
  • Link AtomXを使用する場合は、マニホールド圧力(MAP)センサーが必要です。これは、エンジンベイのAUXプラグのサブハーネスを介して簡単に追加できます。
  • Bosch 0 280 130 026 (0280130026) エンジン冷却水温度センサー - OEM ECT センサーと交換します。
  • Bosch 0 280 122 001 (0280122001) TPS可変スロットルポジションセンサー - 純正センサーと交換可能。マウントと配線が付属!

使用されないOEM部品:

  • ABS - ABSの一部または全部の部品が機能しなくなる可能性があります
  • AC真空ソレノイド - ACはまだ動作するかもしれませんが、確認してください
  • 純正アイドルバルブ
  • 診断ポート
詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

関連製品

EP Wiring

関連商品検索タグ