4E-FTEセンサーの推奨事項

最終更新日:2024年12月

安価で入手しやすく信頼性の高いセンサーの推奨リストと部品番号をご紹介します。ほとんどの4E-FTEエンジンに適合するはずです。純正センサーのネジサイズをご確認ください。誤りを見つけた場合や、他におすすめの部品がある場合は、ご連絡ください。ページを更新いたします。

エンジン冷却水温度(ECT)センサー

Bosch 0 280 130 026 (0280130026) エンジン冷却水温度センサー M12x1.5

リンクECUユーザーはキャリブレーションに標準Bosch NCTを使用する

これは、ほとんどの 4E-FTE エンジンの直接代替品です。

97.04~99年式以降のエ​​ンジンをお持ちの場合は、2ピンではなく3ピンのクーラント温度センサーが搭載されている可能性があります。3ピン目はゲージ温度用で、このセンサーをボッシュ製のものに交換するとゲージ温度は表示されなくなります。

私の解決策としては、ダッシュボードの温度をPWM出力で制御するか、純正温度センサーをアダプタ(販売しているので、ご購入希望の方はご連絡ください)を使ってラジエーターファンスイッチポートに移動し、ゲージの温度ピンのみを使用するというものです。温度スイッチは取り外すため、ECU出力でラジエーターファンリレーを制御する必要があります。

吸気温度(IAT)センサー

OEM 4E-FTE温度センサーまたはBosch 0 280 130 085(0280130085)吸気温度センサー

OEM センサーは、応答が少し遅いことを除けば非常にうまく機能するため、使用できます。

あるいは、ボッシュ製のセンサーを取り付けることもできます。インタークーラーの配管にポートを溶接する必要があります。スロットルボディの数インチ手前にポートを取り付け、空気がその穴を通って露出したエレメントを通過するようにする人もいます。

スロットルポジションセンサー(TPS)

ボッシュ 0 280 122 001 (0280122001) 可変スロットルポジションセンサー

4E-FTE TPS可変センサーマウントキット-EP配線

重要事項:自然吸気(N/A)4E/5Eエンジンまたは工場出荷時のオートマチック4E-FTEエンジンをお持ちの場合は、既に可変TPSセンサーが搭載されている可能性があります。工場出荷時のマニュアル4E-FTEエンジンをお持ちの場合は、可変TPSセンサーが必要になります。上記は、4E-FTEエンジンの標準ON/OFF TPSセンサーと交換する際に推奨するセンサーです。このセンサーは直接装着できないため、 Dyna Tuneと共同開発したアダプターが必要です。

EP Wiring/Dyna Tuneセンサーマウントはこちらからご購入いただけます

3Bar MAPセンサー

ボッシュ 0 261 230 119 (0261230119) 3 Bar MAPセンサー

このセンサーは非常に手頃な価格で、最大2Barの正ブースト圧を測定できます。これは、ほとんどのStarletモデルに十分なはずです。ボルト穴1つで簡単に取り付け可能です。ECUにMAPセンサーが内蔵されていない場合は、外付けMAPセンサーが必要になります。

ノックセンサー

Bosch 0 261 231 006 (0261231006) ワイドバンドノックセンサー

スタンドアロンECUに移行する場合、ほとんどの方に純正4E-FTEノックセンサーをこの一般的なBosch製ワイドバンドセンサーに交換することをお勧めします。純正センサーはネジ山付きなので直接交換することはできませんが、トヨタ製のネジ山付きアダプターとナットを使用することで、純正位置に取り付けることができます。

この情報は、一般的なガイダンスと情報提供のみを目的としています。内容の正確性には万全を期しておりますが、EP Wiringは、本情報に含まれる不正確な情報、または本情報に依拠したことにより生じた、契約違反、不法行為、その他のいかなる理由による直接的または間接的な損害または損失について、一切の責任を負いません。具体的な行動を起こす前に、必ずECUメーカーまたはチューナーにご相談ください。